人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミモパワカメラⅡ

mimophoto.exblog.jp
ブログトップ
2008年 11月 04日

取材カメラマンの真似事

秋11月の最初の3連休も終わりました
何処へ行くあても、資金も無い我が家は、
それでも、色々な行事にて慌しく過ごしてしまいました。

まず、土曜日は、とあるイベントの助っ人
予想とは裏腹に、大忙しの1日でした

日曜日は、長男のソフトボールに急遽お父さんが足りないとイベントの途中で審判員のお手伝いにとお声がかかり、
疲れた体のまま朝からお出かけ。

なれない審判と、珍しくメンバーがそろわず、へたくその長男が出ずっぱりで、変に緊張
家族総出のため、空いた時間は下の娘の「抱っこして!」
攻撃でヘロヘロの私

最後の月曜日に母親の用事をこなす予定だったので、この日は週に一度の買出しの予定だったのと、
お声掛かりが審判のお手伝いと言う事だったので、ろくにカメラの準備も出来ず、けったいなカメラしか持ち出さなかったのは常の事か、、、
(この、ろくでもないカメラがまたろくでもないことに、それはまた別の機会に。)

そしてその日の夕方に、監督からのお願いが
「明日のスポーツカーニバルに写真掛かりとして出てもらえませんか?」の依頼

「明日は買い物の予定が色々、、、」と言いつつも頭の中ではへぼ」息子
(この日も3試合でノーヒット3三振エラー一つ、センターフライをポロリ、
しかし珍しく内野のエラーしたゴロを処理し、本塁へ返球刺殺1!!!)
がお世話になっているし、何より、

「腕章を巻いて、、、、」のお言葉にピクリと反応

腕章付きということは、フィールダ内に立ち入り自由?
おもしろそうやんか

と言う事で、引き受ける

ところが、まさかフィルムで取材なんていうことは無いものの、
手元にカラーネガはわずかに3本、しかもISO100が2本に400が1本

デジカメはオリンパスのフォーサーズの望遠レンズ2本は貸し出し中
後1本残っているはずのシグマの55-200がどこかに行方不明。
結局E500に14-54の1本で1日うろうろする事に
もうちょっと普段から手入れしておかないとなぁ

と言う事で、結局3日とも、お休みすることなく明日はお仕事か、
あーあ疲れたなぁ
取材カメラマンの真似事_e0149335_03199.jpg
取材カメラマンの真似事_e0149335_0312777.jpg
取材カメラマンの真似事_e0149335_0315274.jpg
取材カメラマンの真似事_e0149335_0321063.jpg
取材カメラマンの真似事_e0149335_0324325.jpg
取材カメラマンの真似事_e0149335_03329.jpg


しかし、お約束のテキヤさんがたくさん出席されていましたが、
ベビーカステラの形が郷土色豊かなのはどうなんだろう?

by mimopowerOM-1 | 2008-11-04 00:37 | ごにょごにょ日記 | Comments(5)
Commented by PUSH-PULL at 2008-11-04 09:14
わっ!ついにプロのカメラマンでっか
なんだかクマさんが可哀相なゲームですね、動物愛護協会からクレームが来そうな絵です
下のはガキの頃ラムネ大好きだった私が一度挑戦してみたい「ペタンク」でしょうか?
Commented by mimopowerOM-1 at 2008-11-04 12:38
ええ、ええ、ペタンクです。春の市民フェスティバルでも体験できます
1チーム3人から4人は必要です、対戦チームと合わせて6人は必要ですね。陸上のカーリングみたいなものですね。頭とテクニックが重要です

クマさんは説明が必要で、玉の数を競うのではなく、入った玉の重さで徐々にかごが下がり、それにつれてクマ(紅組はワンちゃん)のぬいぐるみが上がっていき、ぬいぐるみの上にある円盤の針が風船を割れば勝ちとなります

ついつい、何か目先の変わったものを写そうとして、確実性、説明力の無い映像ばかり写しています、プロの様には行きません
Commented by mimopowerOM-1 at 2008-11-04 12:39
あっ、そうだ。ペタンクとラムネの関連は 何?
Commented by PUSH-PULL at 2008-11-04 13:18 x
私の家あたりは誰もビー玉呼ばず「ラムネ」、一番博打性の高いのが「三角出し」、路地を遮りそれぞれが決められた数のラムネを出し三角の中に入れそれをはじき出して取り合うという物
その時に相手のラムネに当てたり、三角のすぐ側にラムネを投げて止めたりと、大きさこそ違えペタンクとよく似た投げ方をするのだが私は結構強かったのだ

スペインではどの公園でも毎日やっているとか
Commented by mimopowerOM-1 at 2008-11-04 14:15
わたしゃ、ビー玉と言えばジャガーとか、ジャガ穴と言って、野球の内野のようにダイアモンド状に1(本塁の位置)、2(1塁の位置)3、(2塁の位置)4(3塁の位置)1(本塁に戻る)と周り、真ん中(ピッチャーの位置)にあるジャガー(じゃが穴?)と穴があり、最初は1に投げ入れ、あとはゆびではじいて、塁を進め、途中で相手のビー玉に当てると進塁が許可されたりして進み、じゃが穴に入ると上がりでジャガーになり?、その後ほかのビー玉に当てて殺せばそれをもらえると言う遊びをしていました
ビー玉を強くはじくのに砂だらけの指をねぶって唾をつけたりしてました
今子供たちに教えれば、きっとほかの親たちに白眼視されそうです
名前
URL
削除用パスワード


<< 2008年明日香村の稲刈り      ミノルタSR-1後期型 2 >>