人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミモパワカメラⅡ

mimophoto.exblog.jp
ブログトップ
2012年 05月 31日

磐船神社 

1月30日、これまた仕事の後の寄り道。
昨年高貴寺に行ったのは、実は何かないかいなと地図で磐船神社なるものを見つけ、立ち寄ろうとして、どこをどう間違えたか、行きついたところが高貴寺だったという落ちが付いていた。
そのあと地図を見つめてああでもない、こうでもないだろうとシュミレーションを重ね、再度チャレンジ。
仕事の内容は、雨だとちょっとまずいのだが、この日は暗い空ではあるものの、雨はまだ降らない。立ち寄り先は、車での移動なのでこの日も地図を見ながら、この道かあの道かとまどいつつ、やっとここではないか?と狭い田舎道ながら、道路わきに車を寄せて止まる(ご近所さん、迷惑掛けてすいません)
仕事は雨に邪魔されなかったが、車を降りると雪がさっと降りかかる。

小さな手作りの道しるべと、コンクリート打ち放しの石段、そしてそのあとに続くのは
磐船神社 _e0149335_12534945.jpg

枯れ葉の敷き詰まった登り道、雨で湿っていようものなら滑って転んでしまうに違いない、帰りまで雨(雪)が降らずに保ってくれればよいのだけれど。
だって、枯れ葉はますます増えてゆく
磐船神社 _e0149335_12541484.jpg

枯れ葉の式詰まった山道は、すぐに終わらずに続いていく、充分汗もかいたころ、鳥居が見えてきた。
磐船神社 _e0149335_1342881.jpg

こんな山なかでも、熱心に信仰している方もいらっしゃると見える
磐船神社 _e0149335_1355565.jpg

磐船神社 _e0149335_136918.jpg

鳥居をくぐり開ける小さな広場には、イノシシ除けなのだろうか、電線が張り巡らされている。
その小さな広場から奥に石段が待っている、まだ奥に進まなきゃならない
磐船神社 _e0149335_138121.jpg

祭神のニギノハヤヒは天の磐船に乗り、空を翔けたという、
その、天の磐船がごろごろとしているらしい。
磐船神社 _e0149335_17301387.jpg

磐船神社 _e0149335_173030100.jpg

山は木々に囲まれ、冬の曇り空となれば、ISO400にOM35ミリF2の開放でも手ブレ連発
磐船神社 _e0149335_17362932.jpg

磐船神社 _e0149335_17364770.jpg

磐船神社というと、交野市の磐船神社となるのだが、ここ河南町平石にも磐船神社が有りました。
もっとも、交野の磐船神社に行ったこと無いんだけれど。

シャーマニズムそのものの古い神社で、もとは山全体が御神体であったそうで、イノシシ除けの電線が張り巡らされているそのまだ奥の山肌にも巨石がごろごろしていそう、
磐船神社 _e0149335_1756543.jpg

ここまで登るのも、結構大変でしたので、もっと山深く探検するのは難しそうです。
オリンパスOM-2n OM35ミリF2

by mimopowerOM-1 | 2012-05-31 18:01 | オリンパス | Comments(2)
Commented by hiro_diagonal at 2012-06-02 09:16
なんとも神秘の空間で心踊ります。
こういうの大好きです。
Commented by mimopowerOM-1 at 2012-06-04 12:54
hiro_diagonal 様
日本人は無宗教と言いながら、実は信心深いのだとか。
ものに対するありがたみだとか。etc。
こういう場所は、おのずと自然に対する畏怖、崇拝を受け入れる気持になりますね
名前
URL
削除用パスワード


<< べっとら~      最終ランナー >>